2005年09月17日
☆3連休★

だって!!!!!3連休ですよ、しかも天気もサイコーだし♪

「seiったら★そんなにウキウキしてよかったね^^たーんと遊びなさい♪」って空から祝福の声が聴こえてきそーですよ♪♪><
ヤリタイコトガたくさんあって★ナニからしよーかな・・・
ヤリタイコトりすと
①うさんぽ
ピーちゃん連れて海中道路までドライブに行きたいなぁ~
②沖縄そば
うん、間違いなく食べに行く!
③デジイチの購入
D70を買うことに決定しました★ 話が見えない方はコチラ
④ノートパソコンの購入
実はまだ98ユーザー、なのでそろそろ2代目としてついにXPを手に入れようかと★
休日をゆる~くカフェで過ごすためにもノートパソコンは必須かなと^^
⑤カフェ探し
オシャレなカフェに行きたいな~
甘いの食べたい><
⑥nana
みーはー全開で美浜に行かねば><
⑦ハチクロ
溜まってるコミックを読破
⑧雑貨屋さん巡り
コーヒーメーカーが欲しい><
家でもカフェラテが飲みたいし♪
⑨動物園
前から行きたかったトコ
⑩離島
まだ行った事のない離島に行ってみよう♪
うーーーーーん思いつくままに書いていくとキリがないっすねぇ~
とりあえずアップしてと・・・
さーお出かけお出かけ★出陣じゃーーーー
Posted by -sei- at 11:00│Comments(4)
│seiの日常
この記事へのコメント
はじめまして^^けんたと申します!!
確かにやりたいことはたくさんあります!!
沖縄そば巡りいいですね~
カフェ巡りも良いかも^^
カフェでゆっくり過ごす・・・贅沢な一時ですね☆
seiさんとお友達になれるだろうか!?
ではまたおじゃましますね♪
確かにやりたいことはたくさんあります!!
沖縄そば巡りいいですね~
カフェ巡りも良いかも^^
カフェでゆっくり過ごす・・・贅沢な一時ですね☆
seiさんとお友達になれるだろうか!?
ではまたおじゃましますね♪
Posted by 北部住宅サービス at 2005年09月17日 17:46
わ、初めてこっちに書き込みします(笑)
seiさん、EOSkissデジタルとは迷わなかった?
seiさん、EOSkissデジタルとは迷わなかった?
Posted by ゆう at 2005年09月17日 19:12
>はいさいこんばんは!けんたさん
けんたさんも沖縄そば巡りとかカフェ巡りとか好きなタイプなんですか^^北部だとseiは前田食堂の肉そばとやんばる食堂のソーキそばがお気に入りです><
よかったらいろいろ教えて下さい♪住宅のこともお願いしまーーす。(実はsei琉球を感じさせる昔の古い赤瓦の家に住みたいと思ってて、いろいろ探しているのです!いい情報があればお願いしまーーす!)
>ゆうさん
こちらではお初ですね^^
キャノンはいろいろな方に勧められましたよ!
っでもseiはあまり違いが分かるほどのウデとかもないし、、、って事で選ぶ基準は自分の好きな写真を撮っている方が使っているカメラを!
っで候補になったのが、LOMOとニコンD70になったわけなんです。全然タイプの違う2つだから迷ったんですが、最終的にD70に決めました。
ゆうさんはもしかしてキャノンのユーザーなんですか><
けんたさんも沖縄そば巡りとかカフェ巡りとか好きなタイプなんですか^^北部だとseiは前田食堂の肉そばとやんばる食堂のソーキそばがお気に入りです><
よかったらいろいろ教えて下さい♪住宅のこともお願いしまーーす。(実はsei琉球を感じさせる昔の古い赤瓦の家に住みたいと思ってて、いろいろ探しているのです!いい情報があればお願いしまーーす!)
>ゆうさん
こちらではお初ですね^^
キャノンはいろいろな方に勧められましたよ!
っでもseiはあまり違いが分かるほどのウデとかもないし、、、って事で選ぶ基準は自分の好きな写真を撮っている方が使っているカメラを!
っで候補になったのが、LOMOとニコンD70になったわけなんです。全然タイプの違う2つだから迷ったんですが、最終的にD70に決めました。
ゆうさんはもしかしてキャノンのユーザーなんですか><
Posted by sei at 2005年09月17日 19:53
はじめまして。
uniさんのところから来ました。
カフェですけどね、浦添にあるLachaは良いですよ。
お茶の種類が豊富でして、小ビンに入ったサンプルで実際に茶葉の香りを確かめてからオーダーできます。
フード類も店長が栄養士さんなので、バランスがとれていて美味しいんですよ。
ケーキやパンもすべて手作りです。
uniさんのところから来ました。
カフェですけどね、浦添にあるLachaは良いですよ。
お茶の種類が豊富でして、小ビンに入ったサンプルで実際に茶葉の香りを確かめてからオーダーできます。
フード類も店長が栄養士さんなので、バランスがとれていて美味しいんですよ。
ケーキやパンもすべて手作りです。
Posted by まいくら at 2005年09月20日 02:05